島根SS鹿島
プ-ル状況について
プ-ルの水温と室温の低温について
2020年12月19日(土)9:30更新
○本日のプ-ル状況について
水温:31.5℃ 室温:29.5℃
ほぼ平常時に回復しましたので、安心してご来館ください。
2020年12月18日(金)12:00更新
○本日のプ-ル状況について
水温:30.2℃ 室温:27.4℃
昨日より温度が上昇し状況は改善されつつあります。
スイミングスク-ルの教室及び一般利用は通常通行います。
2020年12月17日(木)更新
○プ-ルの状況について
本日は設備トラブルのため、プ-ルの水温と室温が非常に低くなっています。
通常通り営業していますが、ご利用の際は体調に十分にお気を付け願います。
からだを温めるために採暖室をご利用ください。
○スイミングスク-ルの教室について
本日は通常通り教室を行いますが、お休みされる場合は令和3年3月末まで振替練習をご利用になれます。
只今設備を調整していますが、今後の状況は日々お知らせいたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
プ-ルの安全性について
○プ-ル環境について
プ-ル水は、殺菌能力に優れている次亜塩素酸ナトリウムで滅菌し、ろ過機を通した清潔な水が常に循環して
います。 また、国の安全基準に適合しているか毎月水質検査により安全性を確認し、安心してご利用いただ
けるように努めています。
○新型コロナウィルス感染症の対応について
①館内掲示による予防対策協力の呼びかけ
②館内各所にアルコ-ル消毒液を設置
③更衣室への入場人数の制限(10人まで)
④施設内の消毒作業の実施(ロッカ-、ドアノブ、イス等)
⑤更衣室内に空気清浄機を設置
⑥全職員の体調管理及びマスクの着用(出勤時の検温等体調管理表の記入)
○ご利用の皆様へ
・発熱、せき、のどの痛み等体調が悪い時は利用をお控えください。
・手指の消毒、プ-ル以外でのマスクの着用をお願いします。
・水着、帽子、ゴ-グル、タオルの貸し出しを中止しています。
・一般利用のお客様には受付にて利用者名簿の記入をお願いしています。
・採暖室ご利用時には遵守事項をお願いしています。
*入室人数4名まで、敷物を敷いて座る、会話を控える等
・プ-ル内冷水器は水を直接口で飲むことを禁止しています。
*飲み物を持込むか持参した容器にてお飲みください。
今後も、安全なプ-ル環境の管理並びに新型コロナウィルス感染症に適切に対応し、安心できる施設の維持に
心がけますので、皆様には引き続きご協力いただきますようお願いいたします。
ジュニアコ-スの教室再開について
令和2年8月19日(水)更新
令和2年8月19日(水)より
ジュニアコ-スの教室を再開します。
※お電話にて連絡したご家庭もありますが、詳しくは文章にてお知らせします。
◇新型コロナウィルス感染症感染拡大予防対策に
引き続きご協力願います。
ジュニア教室休校のお知らせ
8月10日(月) 17:30更新
【ジュニア教室の休校について】
8月8日(土)、9日(日)に松江市から多数の新型コロナウィルス感染症陽性反応が出
たため、松江市からプ-ルの営業について通知がありました。
8月12日(水)から当面の間
ジュニア教室を休校することになりました。
【休校のお知らせについて】
恐れ入りますが、電話連絡にて代えさせていただきます。
教室再開のお知らせは、詳細が決まり次第文書を発送させていただきます。
【会費について】
8月の月会費は、回数割により返金いたします。
9月の月会費は、8月27日(木)に振り替えさせていただきます。
【成人会員の利用について】
成人会員の方は、通常通り教室及び一般利用を行います。
*会員の皆様並びにプ-ルをご利用の皆様には再度ご不便とご心配をおかけすることになりますが、
何卒ご了解いただきますようお願いいたします。
○プ-ルをご利用の皆様には、引き続き予防対策を行っていただきますよう
お願いします。
<新型コロナウィルス感染症の予防対策 >
1.健康観察(熱が高い、せきがひどく出る、体がだるい等体調が悪い場合は利用をお控え願います。)
2.来館時は必ずマスクを着用してください。
3.手と指の消毒、石鹸による手洗い、シャワ-をしっかりしてください。
4.他のお客様との距離を保ってください。
5.更衣室にいる時間をできるだけ少なくしてください。
6.その他の予防対策は、恐れ入りますがお客様にて対応願います。
*お気づきの点があればお申し出願います。
所在地
島根スイミングスクール鹿島
島根県松江市鹿島町佐陀本郷76
電話 0852-82-3335 FAX 0852-82-3334
島根県松江市鹿島町佐陀本郷76
電話 0852-82-3335 FAX 0852-82-3334
施設のご案内

温水プール 日本水泳連盟公認の25m×6コース
設備 その他

更衣室

シャワールーム

採暖室
ジュニアスイミング
自由空間の中で『のびのびスイミング!』 私たちが伝えるのは、プールの楽しさです。
ジュニアスイミングは、島根スイミングスクール独自に豊富な経験から研究開発したカリキュラム(25段階制)をもとに、幼児プールで遊びを中心にした水なれから、クロール・背泳ぎの基本動作の習得。さらに4種目完から個人メドレーのタイムテストに至るまで、個々の成長に合わせ『自立心』 『忍耐力』 『努力』 『集中力』 『挑戦』 『協調性』 を養い、全てのお子様に泳げる『喜び』を与えることをテーマにしています。成長期のお子様の健康維持・体力増進にジュニア期からのスイミングをお勧めします。また、大切な命を自ら守るための『着衣水泳』も定期的に実施しています。
スクール年間イベント
元気で『わいわい』できる仲間達がいっぱい。
楽しく気の会うお友達や、スタッフと年間さまざまなイベントに参加。秋のバス遠足や水泳以外のスポーツへの取り組みも積極的に行っています。イベントを通じて新しい触れ合いや友達も作ることができ、元気あふれる活発な活動を実践しています。
スクールバスのご利用
安全・便利な送迎バスをご利用ください!!
市内はもとより、各地域へ送迎しております!
ご利用にあたっては、スクールバス友の会への入会が必要です。
●申し込み 随時 ●会費 無料
プログラム紹介 会費
令和元年10月改訂

タイムスケジュール ご案内からダウンロードできます。
キャンペーンのお知らせ
交通アクセス
島根県松江市鹿島町佐陀本郷76