本文へ移動

一般財団法人 島根県水泳連盟
〒690-0826
島根県松江市
学園南一丁目18番8号
TEL.0852-26-5767
FAX.0852-26-2687

──────────────

島根SS松江 TEL.0852-32-5252

島根SS出雲 TEL.0853-24-2266

島根SS江津 TEL.0855-52-0005

島根SS鹿島 TEL.0852-82-3335

1
2
3
2
3
2
2

島根SS江津

令和5年 3月13日からのマスク着用について

ご承知の通り令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、
マスク着用は個人の判断に委ねる事となりました。
しかしながら、館内では十分な距離を確保する事が困難な箇所があり、
ご利用の皆様には引き続きマスクの着用をお願い致します。

今後の指針につきましては、決定次第ホームページ等でお知らせいたします。

皆様の安全と健康のため、ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
春の入会キャンペーン実施中!!
みんなで始めようスイミング
4月・5月6月に練習開始の方にお得なキャンペーン実施中!
 入会金0円
 初回月会費0円


・ベビークラス(生後7か月から)
・ジュニアクラス(3才から小学生)
・中学生クラス
・成人クラス(高校生以上)
・シニアクラス(60才以上)(年齢確認が必要です)
※ジュニアクラスは、回数制。
中学生・成人・シニアクラスはフリーシステムです。
(レッスンや開放時間も利用可能です。
 中学生は一部利用できないクラスもあります)
 
 
こどものスイミングを始めるメリット♪
子供の神経の発達は、4才頃までに約80%、
6才頃までに約90%、12才頃までにほぼ100%が完了
するといわれています。
さらに、運動神経がよくなること以外にスイミングをいつから
始めてこども全員が得られる共通メリットがあります。

その1 体力がつく
スイミングは全身運動!全身の筋肉量がアップして、基礎的な
体力がつき身体も丈夫に!

その2 リラックス効果
スイミングは全身運動!全身の筋肉量がアップして、基礎的な
体力がつき身体も丈夫に!

その3 集中力の向上
泳いでいるときは、全身の動きに意識を向ける必要があるため
集中力の向上につながります。

その4 心配機能の強化
水泳は全身運動によって酸素の運搬が活性化されて
心肺機能が向上します。

その5 姿勢が良くなる
水泳は運動不足の解消に加え、全身の筋肉が育つので効率よく
姿勢改善を行えます。

各種会費は よりご確認ください


スクールバス運行について

★ジュニアスクールバスのご案内★
 バス停については、お問合せください。
 教 室 時 間
月曜日 16:0017:00 波子方面
    17:0018:00 桜江方面・渡津方面
水曜日 17:30~18:30 仁万方面
木曜日 17:30~18:30   波子方面
金曜日 17:30~18:30 仁万方面・波子方面
土曜日 15:00~16:00 大田方面
日曜日 15:00~16:00 大田方面
 大田のイオンから乗れます♪

★大人のスクールバスのご案内★
バス停については、お問合せください。
 教 室 時 間
水曜日 14:00~15:00 仁万方面
金曜日 14:00~15:00 仁万方面

バス利用の会員様並びに保護者様へのお願い

県内での新型コロナウィルス感染症が減少してきておりますが、感染拡大を防ぐために、今一度ご協力お願いいたします。

・迎えのバスは時刻になりましたら出発いたしますので、時間までに
バス停にお越しください。(バスが待つことがないようにしてください)
マスク着用をお願いします。
・席に座り・シートベルトをしてください。
・車内では、運転手の指示に従ってください。
・車内では同乗者に迷惑をかけないようにしてください。
・車内での飲食はできるだけ控えてください。
・帰りの時刻は多少前後しますが、出来るだけバス停までお迎えに来てください。
※上記事項が守れないようであれば乗車をお断りすることもあります。

ベビースイミング新規会員募集!

赤ちゃんから始めることのできるスイミング

赤ちゃんの成長はあっという間。
親子のスキンシップの場として、お子様とゆっくりかけがえのない時間を
過ごしましょう!
レッスン時間 月曜日・木曜日 10:15~11:00
対 象 者  7か月~2才11カ月のベビーちゃん&保護者の方
       (お父さん・お母さんと一緒も可能です)
料  金   3,300円
必要なもの  水着・帽子・バスタオル(赤ちゃん用・大人用) 
       (必要であれば、水遊びパンツを水着の下にはいてください。)
  
スイミングの効果・・・①水温と体温の差が刺激となり、皮膚が丈夫になります。
また、水圧によって心肺機能が高まり病気への抵抗力をつけます。
②水の中での無重力運動はバランス感覚を養い、右脳(感覚・想像力)開発に
役立ちます。また無理なく胴体まわりを強化します。
③水中での運動は神経を刺激し神経系の発達を促進します。
④団体指導なので、自然に社会性が身につきます。
⑤プールでたくさん遊んだ後は、よく眠り、よく食べるようになります。
  (おとうさん・おかあさんも一緒にひとやすみ)

見学や無料体験も可能です。
お問合せください。

スクール会員の皆様へのお願い

ジュニアの方へ。

【ジュニア教室について】
・体を拭くタオルは感染防止の為、ビニール袋に入れて、プールサイドまで持ってきてください。
・保護者様は椅子の案内表示に従い、間隔を開けてお座りください。その際はマスクを着用して頂き、私語は厳禁でお願いいたします。
・更衣室では大きな声で騒がないようにしてください。
・着替え終わったら、すみやかに退室をお願いします。
※1階更衣室の入口扉は換気の為、定期的に開けています。

大人の方へ。

【サウナの利用について】
・感染防止の為、入室人数を最大3名程度とします。
・距離をとり会話を控えてください。
・各自で敷タオル等をご持参ください。

【更衣室利用について】
・マスクを外しての会話は控えて頂きますようお願いします。(飛沫感染防止)
・更衣終了後は速やかな退室をお願いします。
※2階更衣室には空気清浄機を設置し、営業時間は常に作動しています。

ジュニアスイミング

自由空間の中で『のびのびスイミング!』 私たちが伝えるのは、プールの楽しさです。

ジュニアスイミングは、島根スイミングスクール独自に豊富な経験から研究開発したカリキュラム(25段階制)をもとに、幼児プールで遊びを中心にした水なれから、クロール・背泳ぎの基本動作の習得。さらに4種目完から個人メドレーのタイムテストに至るまで、個々の成長に合わせ『自立心』 『忍耐力』 『努力』 『集中力』 『挑戦』 『協調性』 を養い、全てのお子様に泳げる『喜び』を与えることをテーマにしています。成長期のお子様の健康維持・体力増進にジュニア期からのスイミングをお勧めします。また、大切な命を自ら守るための『着衣水泳』も定期的に実施しています。

週1・6,600円(時間・曜日指定)
週2・8,250円(時間・曜日指定)

☆無料体験や見学も可能です。 無料体験は事前に予約をお願い致します。

               ( 尚、当日の受付はできません。 )

スクール年間イベント

元気で『わいわい』できる仲間達がいっぱい。

楽しく気の会うお友達や、スタッフと年間さまざまなイベントに参加。秋のバス遠足や水泳以外のスポーツへの取り組みも積極的に行っています。イベントを通じて新しい触れ合いや友達も作ることができ、元気あふれる活発な活動を実践しています。

スクールバスのご利用

安全・便利な送迎バスをご利用ください!!
市内はもとより、各地域へ送迎しております!
ご利用にあたっては、スクールバス友の会への入会が必要です。


●申し込み 随時 ●会費 880円 ●支払い 口座振替

ご案内

施設のご案内

メインプール
スイミングプール
健康でありつづけることの素晴らしさ。さあ私たちと一緒にはじめましょう。
全く泳げない方から大会出場を目指すアスリートまで幅広くコースを選択できます。泳ぎをマスターしたい方は『やさしいクロール・背泳ぎ』 『4種目に挑戦』。 腰痛や膝痛でお悩みの方は『バイバイ腰痛』。泳げない方でも音楽に合わせて行う『アクアビクス』があります。サウナも設置しており、いつでもご利用いただけます。
江津外観

所在地

島根スイミングスクール江津
〒695-0016 島根県江津市嘉久志町2052
電話 0855-52-0005 FAX  0855-52-5505

交通アクセス

島根県江津市嘉久志町2052
TOPへ戻る